1. TOP
  2. 塗装について

塗装について

 2020/10/12 豆知識   387 Views

予算だけではなく、目的も伝える

塗装業者に予算だけを伝えてしまうと、優良な業者であればなお、その予算で施工してくれようとしますが、それによって本来施工するべきものが省かれてしまったりする場合もあります。

目的もしっかり伝えることで、最適な施工を提案してくれるので、低予算に収めることに囚われすぎないようにしましょう。

 

工事期間は大体2週間

塗装工事の期間は約30坪の建物で、順調に進んで10日程度なので、2週間前後かかると思っておくと良いです。

また、塗料を乾燥させる時間や天候などにより、スケジュール通りにいかない場合もあります。

 

最終的には自分の考えで判断する

知り合いに紹介してもらったり、塗装業者にすべて判断をゆだねてしまうのではなく、自分自身でもよく考えて最終的な判断を下しましょう。

 

足場にも種類があり、価格も変わってくる

足場にはいくつか種類があり、設置できる場所が限られたものや、価格が張るものなど、メリット・デメリットも様々です。

自分の家の構造や土地に合った足場を選ぶようにしましょう。

 

助成金・補助金が受けられる場合がある

外壁塗装は、条件を満たせば助成金や補助金が受けられることがあります。

補助金は助成金に比べて審査が厳しいですが、どちらも返済は不要となっているので、自分の家が条件を満たすかどうか、確認しておきましょう。

 

見た目に表れていなくても、外壁塗装をするべき場合がある

ひび割れや塗膜の剥がれがなく、一見なんともないように見えて、内部では症状が出ている場合もあります。

10年前後を目安に、定期的な検診や外壁塗装を行うのがオススメです。