沖縄の塗装業社人気ランキング

  1. 1沖縄塗装株式会社
  2. 2株式会社喜神サービス
  3. 3株式会社オキナワ技研

その他のランキングはこちら

沖縄県民のための塗装ノートとして

外壁塗装に関する情報を沖縄県民に大公開。ご自身の大切なご自宅や収益物件などの価値を落とさないためにも、外壁の保護は最重要事項です!おすすめの業者や各種のお役立ち情報をまとめました。自宅から息子たちの自宅、私自身の収益物件など色々な塗装業者に依頼した経験談や学んだことを綴ります。

アンケート調査でわかった、外壁塗り直し時の業者選定のポイントは?

外壁塗装の業者選びのポイントは「安心感」!?

塗装専門業者が独自に収集したアンケートによると、外壁塗装で業者を選ぶ時に決め手となったポイントは「安心できる」という答えが一番多かったそうです。安心感というと中々漠然としていますよね。そこでその理由というのが「長期補償がある」や「現場の進捗がわかる、報告がある」「担当者が誠実で話しやすい」などが挙げられるそうです。「工事価格」という答えよりもやはり安心して任せられる業者というのがポイントでしょう。

ホームページに実績が掲載されていることも大切

私自身の経験からしても長期保証がない業者には依頼したことはありません。最近ではホームページに実績を掲載しているなども技術や依頼主との信頼関係のある裏付けとしてしっかりチェックして業者選びをしています。

本土の会社?ゼネコン?塗装専門業者?一体どういった業者がいいの?

では実際に外壁の塗り替え工事を依頼する際に業者を選ぶポイントはなんでしょうか?安心感のポイントが色々ある中で業者にも色々な業者がいます。沖縄では本土を基盤に展開する企業や建築全般を行うゼネコン、塗装工事専門の業者など色々な業者のタイプがいます。私がこれまで色々な業者から見積もりをとった経験からすると本土系の業者はゼネコンは工事費用に中間マージンが載せられているので高いです。また、実際のところそのような企業は地元の塗装専門業者に依頼していることが一般的です。
本土企業やゼネコンの経験値や企業としての耐力の高さは確かに安心感につながりますが、結局施工するのは地元の専門業者なので、塗装工事にしっかりと長期で補償があれば大手でなくても問題ありません。

外壁塗装における業者選びに不安なことは?

  • 工事費用が適正か?
  • 見積の相場は?
  • 業者の特徴が分かりにくい
  • 対応が良いか?

沖縄での塗装工事は沖縄県に根付く地元密着の業者に依頼しよう!

沖縄における塗装工事の業界はトラブルやクレームが多いの現状です。私自身も過去に何度も揉めた経験があります。対応の悪さ、見積で確定した金額が工事完了時に追加されていたり、工事スケジュールの報告なき変更、出来栄えの悪さや仕上がり時の色の相違などなど悪徳業者とまではいきませんですが、コミュニケーション不足や確認不足でよく揉めていました。そこでそのような業者を選定しないように考えた指標としては
  • 沖縄県内の塗装業者であること
  • ホームページにしっかりと実績や経験などが掲載している
  • 明朗会計であること(見積書の丁寧さ)
  • 担当者の誠実さや対応の良さ

が挙げられます。 塗装工事の職能に自信がなければホームページには実績や経験は載せません。また沖縄の南国特有の湿気の多さや日差しの強さは本土企業の担当者には経験不足だし中間マージンがあるのも気持ちよく依頼できない(笑)、見積書はどれくらいの面積でどういった仕様の塗装で単価をしっかり記載しているか、担当者が一つ一つの対応において丁寧であるか?施主が理解するまで話をしようという姿勢をもっているか、などがポイントです。
社長が自らホームページ上に顔を掲載している業者はより安心かと思います。

信頼と実績のある

沖縄の地域密着の塗装工事業者3選

上記の観点に即して、本サイトがおすすめできる沖縄の塗装工事業者を6社厳選して、ご紹介します。

オススメその1
沖縄塗装株式会社
沖縄塗装株式会社は赤外線センサーによる建物診断で根拠をもとに外壁塗り替えの診断を行います。また、外壁塗料の選択としても耐久性の高いバランスの良い塗料をお勧めしています。2つの長期補償を採用しており他社にはない安心感があります。有資格者が所属し、沖縄県内での実績も多く任せられる塗装業者です。
塗装工事に関する口コミ

今回は全面塗装工事で大変お世話になりました。職人の丁寧なお仕事ぶりにとても感謝しています。こちらの注文通りにきめ細かく気配りのあるお仕事で本当に良かったです。ありがとうございました。
以前はベランダの防水リフォームをお願いしていましたが、今回は外壁・屋根・ペンキの大掛かりな工事となりました。日程の通りに進み、随時連絡を下さるので安心でした。工事中に多少アクシデントがありましたが当日中に対応してくださり助かりました。担当の山城さんを初め職人の皆様、お世話になりました。ありがとうございました。


会社名:

沖縄塗装株式会社

所在地:

〒900-0027沖縄県那覇市山下町31番地5号

営業時間:

9:00〜18:00

定休日:

日曜日、GW、お盆、正月定休

オススメその2
株式会社喜神サービス
喜神サービスは沖縄県内で外壁塗装から防水工事を中心に外壁工事やリフォーム工事まで全て施工できる総合リフォーム会社です。よくT V C Mや自社番組などで見かける機会は多いのではないでしょうか?外壁工事として外壁塗装の塗り替えから、修繕、回収、防水、遮熱、断熱まで幅広く対応しております。また、内装工事としても増築、改築からキッチンだけのリフォーム、お風呂、トイレなどの水回りのリフォームや最近人気のバリアフリーの工事まで施工できる会社です。
塗装工事に関する口コミ

定期点検で回ってきてくれた時は、とても安心できたので今回も工事を依頼しました。
こちらの要望を聞いてもらいながら、専門の立場からの的確なアドバイスや提案をして頂きました。工事後の仕上がりもとても良く大変満足しています。


会社名:

株式会社喜神サービス

所在地:

〒904-2213 うるま市字田場1061番地

営業時間:

9:00〜18:00

定休日:


日曜日

オススメその3
株式会社オキナワ技研
オキナワ技研は30年以上も沖縄で展開する老舗の外壁塗装専門会社です。塗装工事としては建物の外壁塗装や防水工事、断熱工事、コンクリート補修を中心に実績を積んでいます。30年以上も沖縄の建物を支えた外壁塗装における確かな技術は信頼の証ではないでしょうか。最近では沖縄の環境に配慮した外壁塗装を実現するためにメンテナンスサイクルを伸ばすための高耐候性の独自の塗料を開発。断熱による省エネ、地球温暖化対策、水性塗料で安全性や環境に配慮した事業を展開しています。

会社名:

株式会社オキナワ技研

所在地:


〒901-2402 沖縄県中城村字泊459-1

  • 2020/10/31

    外壁の劣化症状!クラックの種類について

    気ままに更新している塗装工事の豆知識です。 今日はクラックの種類についてご紹介します!   ヘアークラック   ヘアークラックとは幅0.3mm以下、深さ4mm以下の細かいヒビのことです。 劣化症状のな […]

  • 2020/10/23

    塗料の種類について

    塗料には、大きく分けて水性系・溶剤系があり、それぞれ樹脂によっても耐久性が大きく変わってきます。 その違い・特性を理解して慎重に選ぶことが重要です。   水性系塗料と溶剤系塗料 【水性系塗料→水に溶ける塗料】 […]

  • 2020/10/17

    外壁・屋根塗装に使用される塗料の種類(グレード)や特徴

    塗料選びは、外壁塗装の料金や耐久年数を決めるので重要です。塗料についての知識がないと、業者が提案してきた塗料が本当にいい塗料なのか?が判断ができません。そのため、塗料のグレードごと(シリコンやフッ素など)の耐久年数や価格 […]

  • 2020/10/13

    初めて外壁塗装をする方にもわかる【塗料9種類の特徴・価格の比較まとめ】

    沖縄での住宅の外壁塗装工事の際に、最も気になることの一つが、主な塗料の種類や、耐久性(メンテナンス周期)・価格の違いではないでしょうか。「シリコン塗料やフッ素塗料って何?」「ハイブリッド塗料とは?」など、外壁の塗料を選ぶ […]

  • 2020/10/12

    塗装について

    予算だけではなく、目的も伝える 塗装業者に予算だけを伝えてしまうと、優良な業者であればなお、その予算で施工してくれようとしますが、それによって本来施工するべきものが省かれてしまったりする場合もあります。 目的もしっかり伝 […]

  • 2020/10/10

    水性塗料と油性塗料はどちらがおすすめ?

    沖縄でもかなり前までは、塗膜の耐久性に大きな差があった「油性塗料」と「水性塗料」。しかし最近では、油性塗料に引けを取らない水性塗料も数多く開発されており、塗装業者でも積極的に水性塗料を採用しています。では、そんな水性塗料 […]

\