1. TOP
  2. 塗料の種類について

塗料の種類について

 2020/10/23 豆知識   535 Views

塗料には、大きく分けて水性系・溶剤系があり、それぞれ樹脂によっても耐久性が大きく変わってきます。
その違い・特性を理解して慎重に選ぶことが重要です。

 

水性系塗料と溶剤系塗料

【水性系塗料→水に溶ける塗料】

取り扱いがしやすく、作業性に優れています。また価格が溶剤系より安価でにおいも少ないです。
しかし、耐久性・耐候性が溶剤系より若干劣ります。

【溶剤系塗料→シンナーで溶ける塗料】

水性系と反対に、耐久性・耐候性は非常に優れているのですが、やや扱いにくく、
価格も高額、シンナー臭がすると言った欠点があります。