1. TOP
  2. 外壁塗装の必要性

外壁塗装の必要性

 2020/08/06 豆知識   362 Views

住宅や家などの建造物のみならず、たいていの「物」には塗装が施されています。
いったいなぜあらゆるところに塗装がされているのでしょうか?
なぜ、「塗装」が必要なのか説明していきたいと思います。

塗装=防水工事

住宅の外壁には、モルタル・サイディング・コンクリートなどが主に素材として使用されています。
自動車や船は鉄、家具は木材などが使用されており、これら全てどの素材においても「水に弱い」ことから、
防水保護をしなくてはなりません。

そこで、この「塗装」が大きな役目を果たしてくれるのです!

塗料で防水保護をせずにそのままにしておくと、鉄はサビて腐食します。
木材は、内部の湿気が溜まりこれも腐食していきます。
住宅の寿命を縮める大きな原因は、「雨・水分・湿気」です。

ですから、屋根・外壁のように常に雨で濡れるような場所の傷みが一番激しいのです。
住宅の寿命を延ばすためには、外からの防水効果を高め、少しでも雨や湿気の侵入を防ぐことなのです。

 

塗装=美しい外観

塗装・塗り替えをすることで、今よりも「キレイ」にすることができます。
外観が美しくなることにより、資産価値を高める効果も期待できます。
また、塗装された外壁はしっかりとコーティングされた状態になることから、
外からの水や風・振動などに対する防御力もアップするのです。
このように、外壁塗装にはさまざまなメリットがあるのです!